平成24年度の秋山財団賞、新渡戸・南原賞、研究助成、ネットワーク形成事業助成が決まりました。
(敬称略、所属役職は応募時のもの)
(敬称略、所属役職は応募時のもの)
秋山財団賞:1件 | |
受賞者 | 上出 利光 |
所属役職 | 北海道大学遺伝子病制御研究所 教授 |
研究テーマ | 難治性炎症性疾患の内的制御因子、オステオポンチンおよびその受容体の構造と機能 |
新渡戸・南原賞:2件 | |
受賞者 | 大津 光男 |
所属役職 | 普連土学園 財務理事 |
受賞テーマ | 新渡戸稲造の神秘主義的生き方に共鳴し、クエーカーとしての新渡戸稲造の活動を紹介する論文を多数発表してきた。 |
受賞者 | 寺﨑 昌男 |
所属役職 | 東京大学 名誉教授 |
受賞テーマ | 南原繁の戦後教育改革に果たした足跡を歴史的実証的に位置づけた。『教育刷新委員会・審議会会議録』(全13巻、岩波書店)編集代表。 |
研究助成一般:12件1200万円(1件100万円) | |
研究者氏名 | 柴山 良彦 |
所属役職 | 北海道大学大学院薬学研究院 准教授 |
研究テーマ | 肺癌予後因子EZH2に関するマイクロRNAのバイオマーカーへの応用研究 |
研究者氏名 | 松本 美佐子 |
所属役職 | 北海道大学大学院医学研究科 准教授 |
研究テーマ | TLR3-TICAM-1経路を活性化する新規アジュバントの開発 |
研究者氏名 | 今内 覚 |
所属役職 | 北海道大学大学院獣医学研究科 准教授 |
研究テーマ | 愛玩動物の腫瘍疾患におけるPD-1/PD-L1分子機構の解析と新治療法への応用展開 |
研究者氏名 | 坪田 敏男 |
所属役職 | 北海道大学大学院獣医学研究科 教授 |
研究テーマ | 道東・標津町周辺域におけるヒグマの行動パターンと遺伝子構造の解明 |
研究者氏名 | 堀之内 孝広 |
所属役職 | 北海道大学大学院医学研究科 講師 |
研究テーマ | 骨格筋に発現するエンドセリンA型受容体を介した2型糖尿病発症メカニズムの解明 |
研究者氏名 | 田中 真樹 |
所属役職 | 北海道大学大学院医学研究科 教授 |
研究テーマ | 時間知覚における大脳基底核ループ各経路の役割 |
研究者氏名 | 今 重之 |
所属役職 | 北海道大学大学院薬学研究院 助教 |
研究テーマ | 新たなアプローチを介したインテグリン機能阻害によるがん転移、自己免疫疾患治療戦略 |
研究者氏名 | 藤野 賢治 |
所属役職 | 農業食品総合研究機構北海道農業研究センター 主任研究員 |
研究テーマ | イネ低温発芽性に関する分子基盤の解明 |
研究者氏名 | 大保 貴嗣 |
所属役職 | 旭川医科大学医学部 准教授 |
研究テーマ | 小胞体Ca2+ポンプのエネルギー共役:触媒部位から輸送部位への構造変化の伝達機構 |
研究者氏名 | 細川 雅史 |
所属役職 | 北海道大学大学院水産科学研究院 准教授 |
研究テーマ | 褐藻カロテノイドによるミトコンドリア脱共役タンパク質(UCP1)の発現誘導機構の解明 |
研究者氏名 | 橋本 あり |
所属役職 | 北海道大学大学院医学研究科 助教 |
研究テーマ | GEP100-Arf6-AMAP1を介した乳癌の浸潤・転移及び幹細胞形質獲得の分子機序の解明 |
研究者氏名 | 佐々木 栄子 |
所属役職 | 北海道医療大学看護福祉学部 准教授 |
研究テーマ | パーキンソン病患者支援プログラムが心理的適応に及ぼす影響 |
研究助成奨励:19件950万円(1件50万円) | |
研究者氏名 | 水本 秀二 |
所属役職 | 北海道大学大学院先端生命科学研究院 博士研究員 |
研究テーマ | デルマタン硫酸合成不全によるエーラス・ダンロス症候群の創薬シーズの開発 |
研究者氏名 | 神田 敦宏 |
所属役職 | 北海道大学大学院医学研究科 特任助教 |
研究テーマ | 網膜疾患とmiRNAの関連性解析 |
研究者氏名 | 小倉 次郎 |
所属役職 | 北海道大学大学院薬学研究院 助教 |
研究テーマ | ナイアシンのBCRPジスルフィド結合形成促進作用を利用した痛風予防の確立 |
研究者氏名 | 藤田 靖幸 |
所属役職 | 北海道大学病院 助教 |
研究テーマ | 人工多能性細胞(iPS細胞)を用いた遺伝性皮膚疾患の治療 |
研究者氏名 | 好井 健太朗 |
所属役職 | 北海道大学大学院獣医学研究科 助教 |
研究テーマ | フラビウイルスの病態発現における自然免疫系回避機構の解析 |
研究者氏名 | 宮治 裕史 |
所属役職 | 北海道大学病院 講師 |
研究テーマ | カーボンナノチューブネットフイルムで表面改変したチタンの生体応用 |
研究者氏名 | 佐藤 長緒 |
所属役職 | 北海道大学大学院理学研究院 助教 |
研究テーマ | 植物の栄養素ストレス適応に向けた代謝制御ネットワークの包括的解明 |
研究者氏名 | 上川 昭博 |
所属役職 | 帯広畜産大学基礎獣医学研究部門 助教 |
研究テーマ | 乳腺腺房細胞におけるセカンドメッセンジャー依存性Cl-チャンネルの探索 |
研究者氏名 | 古澤 和也 |
所属役職 | 北海道大学大学院先端生命科学研究院 助教 |
研究テーマ | マルチスケールの構造を持つコラーゲンゲルの再生医療への応用 |
研究者氏名 | 中村 孝司 |
所属役職 | 北海道大学大学院薬学研究院 助教 |
研究テーマ | siRNA搭載多機能性ナノ構造体を用いた癌微小環境における免疫制御解除 |
研究者氏名 | 志村 華子 |
所属役職 | 北海道大学大学院農学研究院 助教 |
研究テーマ | 北海道アスパラガスのウイルス病網羅的解析及び新しいウイルスフリー苗作出法の開発 |
研究者氏名 | 下地 伸司 |
所属役職 | 北海道大学大学院歯学研究科 助教 |
研究テーマ | 培養細胞シートとナノコーティングスキャホールドを用いた新規歯周組織再生療法の開発 |
研究者氏名 | 日野 敏昭 |
所属役職 | 旭川医科大学医学部 助教 |
研究テーマ | 第二極体に由来するマウス混倍数性受精卵の作出と発生に関する研究 |
研究者氏名 | 佐藤 惇 |
所属役職 | 北海道医療大学歯学部 助教 |
研究テーマ | タモギダケ抽出成分中の抗カンジダ菌効果およびβディフェンシン増強因子の同定 |
研究者氏名 | 丸山 玲緒 |
所属役職 | 札幌医科大学医学部 助教 |
研究テーマ | 大腸癌の発癌や進展に深く関与しうる長鎖ncRNAの量的・質的な異常の探索 |
研究者氏名 | 川合 由加 |
所属役職 | 北海道大学大学院地球環境科学研究院 博士研究員 |
研究テーマ | 気候変動が大雪山のお花畑に与える影響 |
研究者氏名 | 佐々木 道仁 |
所属役職 | 北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター 博士研究員 |
研究テーマ | 組換え狂犬病ウイルスを用いた狂犬病ウイルス感染に関与する宿主因子の網羅的探索 |
研究者氏名 | 谷口 透 |
所属役職 | 北海道大学大学院先端生命科学研究院 助教 |
研究テーマ | 赤外円二色性を用いた生体脂質の新規構造解析法の開発 |
研究者氏名 | 麻田 正仁 |
所属役職 | 帯広畜産大学原虫病研究センター 研究機関研究員 |
研究テーマ | バベシア原虫寄生胞崩壊メカニズムの解明 |
ネットワーク形成事業助成:3件495万円(1件165万円) | |
プロジェクト名 | 医療スタッフの地産地消 ~ 住民主導で創る世界一の看護学校 ~ |
代表者 | 森 義和 |
概要 | 留萌二次医療圏に、地域住民主導型ネットワークを形成して、看護学校を作る |
プロジェクト名 | 「みん菜の花」プロジェクト |
代表者 | エップ レイモンド ロイ |
概要 | 油糧種子を持つひまわり等を栽培し、搾油して販売。その廃油を回収してバイオディーゼル化する。油粕を利用した地域循環型農業を促進させる。 |
プロジェクト名 | 歴史は生きる力「れきし・いのち」プラットホームプロジェクト |
代表者 | 角 幸博 |
概要 | 歴史的地域資源の保全・活用に関するプラットホームを設けて、有効活用のためのモデル構築を行う。 |
←「新しい役員人事のご案内」前の記事へ 次の記事へ「前田一歩園財団・秋山財団共催による 2012年度助成事業合同報告会」→
コメントフォーム