9月7日(火)に2021年度 公益財団法人 秋山記念生命科学振興財団贈呈式を札幌プリンスホテル国際館パミールにて開催し、受賞・受領者および財団関係者約60名にご出席を頂きました。 |
コロナ禍のため例年と異なる初のスタイルでの開催でしたが、 式典終了後には多数の温かいお言葉を頂戴し、皆さまには心よりお礼を申し上げます。 |
贈呈書授与から交流会までの様子を写真にてご用意致しましたので、ご覧ください。 |
なお、受領者の所属・役職は申込時のものです。 |
|
 |
秋山不動産有限会社 井上代表取締役社長による 贈呈式開会のアナウンス |
|
 | |
初めに、受賞者および受領者へ秋山理事長から ご挨拶を申し上げました。 | |
|  |
| 研究助成選考委員長 稲葉 睦 様より 秋山財団賞と研究助成選考経過のご報告を 頂きました。 |
 | |
続いて、ネットワーク形成事業助成等選考委員長 加藤 知美 様よりネットワーク形成事業助成選考経過の ご報告を頂きました。 | |
|
|
|
<会場の様子> |
 |  |
|
 |
|
|
|
<贈呈書授与式> |
秋山財団賞と助成金の贈呈書授与が行われました。 |
 |  |
本年度の秋山財団賞 北海道大学大学院薬学研究院 教授 松田 正 様には贈呈書をお渡しするとともに、 記念品としてクリスタルと花束をお贈りしました。 |
|
 |
贈呈書を手に秋山理事長と記念撮影。 |
|
秋山財団賞に引き続いて、研究助成(一般・奨励・アレルギー特別)およびネットワーク形成事業助成受領者 39名お一人お一人に理事長より贈呈書をお渡しし、各テーブル毎に記念撮影を行いました。 |
|
<研究助成・一般> |
 | |
|
 | (左から) 秋山 孝二 理事長 北大・夏賀 健 先生 札医大・井戸川 雅史 先生 秋山財団賞 北大 ・松田 正 先生 科学大・立浪 良介 先生 森 美和子 副理事長 |
|
|  |
|
(左から) 佐藤 昇志 理事 秋山 孝二 理事長 北大・河野 通仁 先生 旭医大・後藤 正憲 先生 北大・菊川 峰志 先生 北大・山口聡一郎先生 小磯 修二 理事 |  |
|
 | |
|
 | (左から) 秋山 孝二 理事長 札医大・村田 憲治 先生 旭医大・中山 恒 先生 北大・小泉 逸郎 先生 北大・松野 啓太 先生 上田 宏 理事 |
|
|  |
|
(左から) 石本 玲子 理事 秋山 孝二 理事長 北大・小柳 香奈子 先生 北大・佐藤 正晃 先生 北大・佐々 貴之 先生 北大・戸田 知得 先生 加藤 知美 選考委員長 |  |
|
 | |
|
 | (左から) 大原 雅 理事 秋山 孝二 理事長 旭医大・寺澤 武 先生 医療大・佐藤 浩輔 先生 北大・小笠原 泰志 先生 稲葉 睦 選考委員長 秋山 基 理事 |
|
|
|
<研究助成・奨励/アレルギー特別> |
|  |
|
(左から) 秋山 孝二 理事長 北大病院・岡本 迪成 先生 北翔大・髙田 真吾 先生 循環器病院・ 相川 忠夫 先生 北大・打浪 雄介 先生 市川 聡 選考委員 |  |
|
 | |
|
 | (左から) 秋山 孝二 理事長 北大・福永 久典 先生 札医大・山本 聡 先生 北大・半田 悠 先生 北大病院・ 菊地 央 先生 医療大・金 尚永 先生 佐藤 美洋 評議員 |
|
|  |
|
(左から) 秋山 孝二 理事長 旭医大・澤本 一樹 先生 北大・吉澤 知彦 先生 医療大・坪郷 哲 先生 北大・勝山 彬 先生 札医大・上原 康昭 先生 渡辺 雅彦 選考委員 |  |
|
 | |
|
 | (左から) 秋山 孝二 理事長 北大・鈴木 雅 先生 東京農大 ・黒田 真道 先生 札医大・山本 圭佑 先生 北大・北岡 直樹 先生 中村 泰道 監事 神 正義 監事 |
|
|
|
<ネットワーク形成事業助成> |
|  |
|
(左から) 角田 貴美 評議員 杉山 逸子 選考委員 秋山 孝二 理事長 栗原 清昭 評議員 ファシリテーターきたのわ・宮本 奏 様 さっぽろ里山会議・永田 勝之 様 荒谷 明子 選考委員 |  |
|
|
|
<秋山財団賞 受賞記念講演> |
 |  |
贈呈式最後のプログラムとして、財団賞を受賞された松田様の記念講演が行われました。 演題は「免疫疾患制御を目指すサイトカインシグナル伝達機構の解明」です。 |
|
|
|
<祝辞> |
 |
秋山財団理事 大原 雅 様に御祝辞と閉会のご挨拶を頂きました。 |
|
|
|
<交流会の様子> |
 |  |
|
 |
|
 |  |
|
 |
|
 |  |
|
来年にはもっと多くの方々と交流が深まる贈呈式の開催ができるよう一刻も早いコロナウイルスの収束を願っております。 |
|
|
秋山財団事務局 桜井弘枝・岩﨑理恵 |
コメントフォーム