Home » これまでの助成・受賞者 » 社会貢献活動助成

社会貢献活動助成

社会貢献活動助成

 

平成23年度:6件 299万円
団体名 道産食材発見!実行委員会
代表者 実行委員長 小島 紳次郎
事業テーマ 安全・安心は当たり前!美味しい道産食材を再発見!
団体名 野生動物リハビリテーター協会
代表者 理事長 金川 弘司
事業テーマ 野生動物リハビリ活動促進のための広報活動
団体名 特定非営利活動法人大沼・駒ケ岳ふるさとづくりセンター
代表者 準備室長 前川 直之
事業テーマ 大沼ふるさとの森ゲートウエイプロジェクト
団体名 北海道コミュニケーション教育ネット
代表者 代表 岩崎 義純
事業テーマ コミュニケーション教育ネットワーク事業
団体名 NPO法人さっぽろ自由学校「遊」
代表者 共同代表 宮内 泰介
事業テーマ 夕張の価値発見と再生プロジェクト
団体名 NPO法人炭鉱(やま)の記憶推進事業団
代表者 理事長 吉岡 宏高
事業テーマ 地域資源(炭鉱の記憶)価値創造スクラム
平成22年度:10件 478万円
団体名 強制連行・強制労働犠牲者を考える北海道フォーラム
代表者 共同代表 殿平 善彦
事業テーマ 強制連行犠牲者の遺骨発掘と追悼を通して東アジアに和解を育てる
団体名 チャイルドライン はこだて
代表者 代表 小林 恵美子
事業テーマ 子どもの心の声を聴く研修
団体名 エコビレッジライフ体験塾
代表者 代表 坂本 純科
事業テーマ エコビレッジライフ体験塾開催
団体名 NPO法人「飛んでけ!車いす」の会
代表者 代表理事 柳生 一自
事業テーマ 「車いすの輪を作ろう」海外車いす送付団体とのネットワーキングと人材育成事業
団体名 特定非営利活動法人 レター・ポスト・フレンド
代表者 理事長 田中 敦
事業テーマ 北海道ひきこもり支援ハンドブック作成事業
団体名 旭川LD親の会 ぷりずむ
代表者 代表 小島 恵
事業テーマ 発達障害を持つ子のための学習とスポーツマネージメントプログラム
団体名 北海道スローフードフレンズ帯広
代表者 リーダー 湯浅 優子
事業テーマ 楽しく美味しく、親子で地域食・農体験隊~幸せはあなたの足元に!~
団体名 NPO法人めむの杜
代表者 理事長 小寺 卓矢
事業テーマ 個性を尊重し、共によりよく生きる地域づくり事業
団体名 旭川障害者スポーツ振興支援会
代表者 会長 増田 修一
事業テーマ 新しいアダプテットスポーツ(車いす野球・フロアスレッジホッケー)の創設
団体名 北海道自然史研究会
代表者 会長 保田 信紀
事業テーマ 北海道内の自然史研究情報の集積とネットワークづくり
平成21年度:8件 340万円
団体名 イザベラ・バードの道を辿る会
代表者 会長 金子 正美
事業テーマ イザベラ・バードの道から北海道の未来につなぐプロジェクト
団体名 サイエンス新企画
代表者 代表 石川 由美子
事業テーマ 親子向け生活科学体験講座開催事業
団体名 特定非営利活動法人 アルテピアッツァびばい
代表者 理事長 磯田 憲一
事業テーマ 不登校の子ども達の彫刻体験と農村交流を通じたエンパワメント事業
団体名 COMらっど
代表者 代表 藤野 えり奈
事業テーマ 性同一障害 札幌講演会
団体名 北海道林業技士会
代表者 会長 松浦 清
事業テーマ 藻岩山の自然ガイド養成
団体名 北海道中標津農業高等学校 計根別食育学校
代表者 校長 入宇田 尚樹
事業テーマ 地域とともに歩み広がれ!!計根別食育学校推進プロジェクト
団体名 社団法人・エゾシカ協会
代表者 会長 近藤 誠司
事業テーマ 森とエゾシカと人との共生を支援する人材の育成事業
団体名 特定非営利活動法人・旭川NPOサポートセンター
代表者 理事長 末岡 一伯
事業テーマ がんばれ!かあさん!!北海道のもったいない野菜で安全・安心な離乳食開発
平成20年度:18件 813万円
団体名 留萌がんばるかい
代表者 代表 澤 田 知 明
事業テーマ 市民の市民による市民のための病院広報紙の発行
団体名 特定非営利活動法人 さっぽろ自由学校「遊」
代表者 共同代表 宮 内 泰 介
事業テーマ 多文化共生社会の実現に向けたファシリテーター育成研修会の実施
団体名 アスパラの会
代表者 代表世話人 大 島 寿美子
事業テーマ 北海道におけるがん患者のリンパ浮腫治療とセルフケアの普及と啓発
団体名 アネサラ シネウプソロ(姉茶ひとつのふところ)展実行委員会
代表者 実行委員長 花 崎 皋 平
事業テーマ アネサラ シネウプソロ(姉茶 ひとつのふところ)展
団体名 強制連行・強制労働犠牲者を考える北海道フォーラム
代表者 共同代表 殿 平 善 彦
事業テーマ 東アジアの和解と平和づくりを担う若い世代の育成
団体名 NPO法人 ウィメンズネット函館
代表者 理事長 古 川 満寿子
事業テーマ 子どもサポート・ふあっと
団体名 間伐ボランティア「札幌ウッディーズ」
代表者 会長 河 崎 盟
事業テーマ 札幌市及び周辺地域における森林の保護と育成活動
団体名 日高山脈ファンクラブ
代表者 会 長 樋 口 和 生
事業テーマ 日高山脈「幌尻岳」登山者排泄物除去推進事業
団体名 北海道ブックシェアリング
代表者 代表 荒 井 宏 明
事業テーマ 不要な図書を再利用するブックシェアリング活動
団体名 NPO法人ボラナビ倶楽部
代表者 代表理事 森 田 麻美子
事業テーマ 月刊ボラナビ紙面特集「NPOな人」
団体名 特定非営利活動法人教育キャリアプロデュース
代表者 理事 三 井 貴 之
事業テーマ 豊成北翔土曜友の会サポート事業
団体名 特定非営利活動法人あおいとり
代表者 代表理事 永 田 勝 之
事業テーマ 農的くらしのレッスン・研究科3期の企画・実施
団体名 鍵盤ハーモニカアンサンブル「コロポックル」
代表者 代表 三 宅 栄八郎
事業テーマ ボランティア演奏活動
団体名 特定非営利活動法人炭鉱の記憶推進事業団
代表者 理事長 吉 岡 宏 高
事業テーマ 空知産炭地域での高齢者の社会的活動促進モデル事業
団体名 特定非営利活動法人レッドリボンさっぽろ
代表者 理事長 本 庄 真美子
事業テーマ エイズ電話相談
団体名 特定非営利活動法人子育て支援ワーカーズプチトマト
代表者 代表 喜 多 洋 子
事業テーマ 「ババジジ・ママパパ&こどもカフェ」事業
団体名 たんぽぽ文庫
代表者 代表 中 野 由美子
事業テーマ たんぽぽ文庫新しい子供の居場所作り事業
団体名 北広島コミュニティレストラン研究会
代表者 代表 樫 見 由美子
事業テーマ コミュニティレストランでまちを元気に
平成19年度:18件 852万円
団体名 特定非営利活動法人自然体験村虫夢(ムーム)ところ昆虫の家
代表者 理事長  川上 和則
事業テーマ 豊かな常呂町の自然を生かし、自然の中での体験活動を通じて青少年の健全育成に寄与する。
団体名 北海道サーモン協会
代表者 代表 木村 義一
事業テーマ ‘07青少年のサケ学習国際交流・カナダ来道団受け入れ事業
団体名 NPO法人ビオトープ・イタンキin室蘭
代表者 理事長 大西 勲
事業テーマ 身近な自然を復元し、獲物のあるビオトープを作る事を通じて、命を大切にする、子ども達の健全な成長に役立たせる。
団体名 手稲さと川探検隊
代表者 代表 鈴木 玲
事業テーマ 手稲の身近な川と源流の手稲山で親子がいのちに触れる活動―講演会・勉強会・シンポジュウムの開催
団体名 特定非営利活動法人NATURAS(ナチュラス)
代表者 代表 赤石 哲明
事業テーマ 絶滅危惧種「エゾトミヨ」をテーマに体験学習を実施し、自然と共生する暮らしの課題を子どもたちに実感させる事業。
団体名 NPO法人 カラカネイトトンボを守る会
代表者 理事長 田屋 勉
事業テーマ 篠路福移湿原を保全し、ここに生息する希少生物を絶滅から救う活動を実施
団体名 特定非営利活動法人 公共政策研究所
代表者 理事長 水澤 雅貴
事業テーマ 道内各自治体の市民参加の環境をアンケート調査し、現況を取りまとめ、自治体運営の指針とする。
団体名 特定非営利活動法人 北海道職人義塾大學校
代表者 理事長 佐々木 徹
事業テーマ 人材育成の一環として、子ども達にものづくり精神の啓蒙、起業家精神の養成を行う。
団体名 学校法人 池上学園池上学院高等学校
代表者 理事長 池上 公介
事業テーマ 不登校・中退等の生徒が通学する学校として、生徒の可能性を啓発する体験学習を実施
団体名 手引きの会ステッキ
代表者 代表 三川 博子
事業テーマ 晴眼者へのアイマスク体験を通じて、視覚障がい者への理解と支援を広げる。
団体名 特定非営利活動法人 交通倶楽部ゆうらん
代表者 理事長 松本 公洋
事業テーマ 公共交通機関の利用促進を図る為に、公共交通機関の利用方法等を載せたマップを作成。
団体名 北海道中標津農業高等学校
代表者 校長 入宇田 尚樹
事業テーマ 中標津計根別地区に多彩な草花を配置し、食の安全と酪農への理解を促進させる。
団体名 強制連行・強制労働犠牲者を考える北海道フォーラム
代表者 共同代表 殿平 善彦
事業テーマ 日本、韓国、在日、中国の若者たちが共同して遺骨問題に取り組み、戦後和解を担う人材を育成する。
団体名 北海道札幌南高等学校林
代表者 理事長 伊藤 義郎
事業テーマ 学校林を活用した環境学習が可能となるように、学校林を自然豊かな多層林に育成する。
団体名 特定非営利活動法人 お助けネット
代表者 代表理事 中谷 通恵
事業テーマ 子育て支援として自然体験を実施し、そのことを通じて指導者の育成を図る。
団体名 特定非営利活動法人 日本のうらほろ
代表者 理事長 近江 正隆
事業テーマ 食を通じた都市との交流を図る為に、町民向けの講演会や体験宿泊施設の利活用に取り組む
団体名 北海道学習障害児・者親の会 「クローバー」
代表者 会長 長田 じゅん子
事業テーマ LD等の発達障がい児・者の就労を目的として、職業講習と就労体験の機会を拡大させる。
団体名 北海道千年の森プロジェクト
代表者 理事長 中村 全博
事業テーマ 環境保全のため、その土地本来の植生を回復させる事業としてポット苗作りを普及させる。
平成18年度:12件 543万円
団体名 特定非営利活動法人 葬送を考える市民の会
代表者 代表理事 澤 知里
団体名 駆け込みシェルター運営委員会
代表者 運営委員長 牧下 徳子
団体名 特定非営利活動法人 真駒内芸術の森緑の回廊基金
代表者 代表 小林 保則
団体名 山のトイレを考える会
代表者 代表 横須賀 邦子
団体名 NPO北海道ボランティアドッグの会
代表者 理事長 大沢 弘和
団体名 特定非営利活動法人 北海道福祉住環境を研究する会
代表者 理事長 井上 雅世
団体名 三室番屋復活プロジェクト
代表者 代表 新沼 透
団体名 藻岩山きのこ観察会
代表者 会長 中田 ようこ
団体名 アスパラの会
代表者 代表世話人 大島 寿美子
団体名 さっぽろ子どもの聞こえ相談ネットワークを作る会
代表者 代表 三浦 哲
団体名 環境NGO ezorock(エゾロック)
代表者 代表理事 草野 竹史
団体名 NPO法人 森林遊びサポートセンター
代表者 理事長 小林 文男
平成17年度:15件 531万円
団体名 勇舞川を守る会
代表者 会長 渡邉 鶴雄
団体名 川は心のシンフォニーの会
代表者 代表 福 一城
団体名 特定非営利活動法人あおいとり
代表者 代表理事 永田 勝之
団体名 NPO法人札幌VO
代表者 理事長 杉森 洋子
団体名 特定非営利活動法人ボラナビ倶楽部
代表者 代表理事 森田 麻美子
団体名 クリーンウォーク実行委員会
代表者 実行委員長 鶴間 秀典
団体名 特定非営利活動法人北海道音楽療法センター
代表者 理事長 小野 進
団体名 特定非営利活動法人旭川NPOサポートセンター
代表者 理事長 近藤 啓子
団体名 特定非営利活動法人北海道森林ボランティア協会
代表者 理事長 横山 清
団体名 道はだれのもの?札幌21
代表者 代表  大場 邦夫
団体名 NPO法人ウヨロ環境トラスト
代表者 理事長 齊藤 春生
団体名 らうすっこ冒険クラブ
代表者 代表 豊田 麻美
団体名 北海道林業技士会
代表者 会長 佐々木 雅人
団体名 NPO法人ひがし大雪自然ガイドセンター
代表者 代表理事 河田 充
団体名 北海道コミュニティ・レストラン研究会
代表者 代表 伊藤 規久子
平成16年度:6件 350万円
団体名 特定非営利活動法人チェルノブイリへのかけはし
代表者 代表理事 野呂 美加
団体名 NPO法人レッドリボンさっぽろ
代表者 理事長 宮内 典子
団体名 たきかわ環境フォーラム
代表者 代表 高橋 啓治
団体名 札幌市環境教育リーダー Ecokon会
代表者 会長 手代木 工
団体名 特定非営利活動法人北海道アイディアランド協議会
代表者 会長 谷口 喜好
団体名 トークCAREセンター
代表者 代表 小野寺 るみ子

Sponsored by

Powered by

Copyright(c) 2013 秋山記念生命科学振興財団 Akiyama Life Science Foundation, All Rights Reserved.