7月7日(土) 一般財団法人 前田一歩園財団・公益財団法人 秋山記念生命科学振興財団 共催による「2018年度 助成事業合同報告会」(第8回)を開催いたしました。ご多用の中、ご出席いただきました皆さまに心より感謝申し上げます。
前田一歩園財団5団体、秋山財団10団体 合計15団体によるご報告がございました。合同報告会から懇談会までの様子を写真にてご紹介いたします。
〈受付・会場の様子〉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
『厳冬期の災害に向き合い、「地力(ちぢから)」の向上でいのちを護る』根本さんによる段ボールベッドの展示 |
7tの重さに耐えられるそうです! |
|
〈合同報告会〉 |
|
|
|
司会 秋山財団 城越 |
|
|
|
前田一歩園財団 新井田理事長のご挨拶 |
|
|
|
|
|
秋山財団 秋山理事長のご挨拶 |
|
|
|
『世代をつなぐ森づくりプロジェクトと芸術祭』 木野 哲也さん 飛生アートコミュニティー 統括ディレクター 秋山財団ネットワーク形成事業助成 助成期間2017~2019年度 |
|
|
|
真剣にメモを取る高校生 |
『「マッカウス洞窟のヒカリゴケ」 リーフレット出版』 丸山 立一さん 羅臼のひかりごけ保存会 代表 前田一歩園財団自然環境保全活動助成 助成期間2017年度
|
|
|
|
『明日のニセコエリアの礎は私達が創る“本物の農”の営みから!』 石井 あずきさん(左)、長内 麻優花さん(右) 倶知安農業高等学校 2年 秋山財団ネットワーク形成事業助成 助成期間2015~2017年度 |
|
|
|
『釧路のスミレフォット&ハンドブックの出版』 佐藤 照雄さん 前田一歩園財団自然環境保全活動助成 助成期間2017年度 |
タイムキーパー 秋山財団 桜井 |
|
|
|
『わくわくドキドキ古着で作る循環型社会~つながろう北海道』 宮澤 洋子さん NPO北海道club 代表幹事 秋山財団ネットワーク形成事業助成 助成期間2017~2019年度 |
|
〈質疑応答の様子〉 |
|
|
秋山財団 石本理事 |
『世代をつなぐ森づくりプロジェクトと芸術祭』 木野さん |
|
|
|
『わくわくドキドキ古着で作る循環型社会』 宮澤さん |
前田一歩園財団 小池理事 |
|
|
|
『「生きづらさ」を原動力に「生きること」の意味を再発信!』 永井 瞳さん(左) NPO法人地域生活支援ネットワークサロン、丸山 凪沙さん(右) 秋山財団ネットワーク形成事業助成 助成期間2015~2017年度 |
|
|
|
『「春採湖物語」出版事業』 大日向 倫子さん 春採湖と歩む会 代表 前田一歩園財団自然環境保全活動助成 助成期間2017年度 |
|
|
|
『北の高校生会議』 丸山 友希さん(左) 立命館慶祥高等学校 2年、清野 花帆さん(右) 立命館慶祥高等学校 1年 秋山財団ネットワーク形成事業助成 助成期間2015~2017年度 |
|
|
|
『北海道自伐型林業推進プロジェクト~誰もが参画できる林業新時代へ~』 大西 潤二さん 北海道自伐型林業推進協議会 代表理事 秋山財団ネットワーク形成事業助成 助成期間2017~2019年度 |
|
|
|
『ニウプバレーの周知とブランディング』 草野 治さん 美深美林の会 代表 秋山財団ネットワーク形成事業助成 助成期間2016~2018年度 |
|
〈質疑応答の様子〉 |
|
|
『すべての人に、安全・安心・良食味を!』 大野農業高等学校 市橋先生 |
『明日のニセコエリアの礎は私達が創る“本物の農”の営みから!』倶知安農業高等学校 西村先生 |
|
|
|
『北海道自伐型林業推進プロジェクト』大西さん |
秋山財団 坂本評議員・選考委員 |
|
|
|
『地域とともに作る植物標本集-ハーバリウム・霧多布-』 辻 ねむさん 認定NPO法人 霧多布湿原ナショナルトラスト 前田一歩園財団自然環境保全活動助成 助成期間2017年度 |
|
|
|
『さっぽろ下町プロジェクト~ヒトとマチをつなぐ』 近藤 洋介さん 株式会社ノーザンクロス 都市政策事業部長 秋山財団ネットワーク形成事業助成 助成期間2016~2018年度 |
|
|
|
『「トムラウシ温泉付近(北海道:十勝)の甲虫目」 発行事業』平野 幸彦さん 前田一歩園財団自然環境保全活動助成 助成期間2017年度 |
秋山財団 元評議員 今村さん |
|
|
|
『「遊び(Play)」として行うスポーツで「生き抜く力」を高くする』 柴田 啓介さん 酪農学園大学 助教 秋山財団ネットワーク形成事業助成 助成期間2016~2018年度 |
|
|
|
『厳冬期の災害に向き合い、「地力(ちぢから)」の向上でいのちを護る』 根本 昌宏さん 日本赤十字北海道看護大学 教授 秋山財団ネットワーク形成事業助成 助成期間2015~2017年度 |
|
〈質疑応答の様子〉 |
|
|
前田一歩園財団 審査委員 秋山財団 研究助成選考委員 大原先生 |
『「生きづらさ」を原動力に 「生きること」の意味を再発信!』永井さん |
|
|
|
|
『歴史は生きる力「れきし・いのち」 プラットホームプロジェクト』 東田さん |
|
《懇談会》 |
|
|
秋山財団 ネットワーク形成事業助成等選考委員 荒谷さん 乾杯のご挨拶 |
|
|
|
司会 前田一歩園財団 山本さん(左) 秋山財団 桜井(右) |
前田一歩園財団 前田顧問(左) 秋山財団 秋山理事長(右) |
|
|
|
高校生と『医療スタッフの地産地消 ~住民主導で創る世界一の看護学校~』森さん(右) |
『大地といのちをつなぐプロジェクト (LoCoTAble)』山本さん(右) 秋山財団 城越(左) |
|
|
(左から)宮澤さん、秋山財団 研究助成選考委員 沖野先生 『「遊び(Play)」として行うスポーツで「生き抜く力」を高くする』氏家さん、柴田さん |
|
|
|
プロジェクトの皆さまが作成したパンフレットなど |
|
|
|
|
前田一歩園財団 新井田理事長(左) 根本さん(右) |
|
|
(左から)『北海道自伐型林業推進プロジェクト』澤田さん 『中間支援センター等の連携を通じたNPOによる被災者支援へ』定森さん 『わくわくドキドキ古着で作る循環型社会』大橋さん |
|
|
|
(左から)秋山財団 荒谷選考委員 坂本評議員・選考委員、加藤選考委員長 |
(左から)前田一歩園財団 大原審査員 『「トムラウシ温泉付近の甲虫目」 発行事業』平野さん、柏崎さん |
|
|
|
(左から)秋山財団 元選考委員 大沼さん、山本さん 『ニウプバレーの周知とブランディング』柳生さん、草野さん |
『「生きづらさ」を原動力に「生きること」 の意味を再発信!』日置さん(中央) |
|
〈ジャンケン大会〉 |
|
ハンドブックをご提供くださった『釧路のスミレフォット&ハンドブックの出版』佐藤さん |
|
|
|
ハンドブックを懸けて“ジャン・ケン・ポン!” |
|
|
|
|
|
ハンドブックを手に喜ぶ姿 |
|
|
|
前田一歩園財団 小池理事 中締めのご挨拶 |
|
|
今年も、阿寒を拠点とする前田一歩園財団様と秋山財団による合同報告会を無事に開催することができました。フィールドは異なりますが、“いのち”を柱とした事業を展開する両財団の繋がりを改めて実感した1日でした。
来年も皆さまとお会いできますことを楽しみにしております。
コメントフォーム